X

キャリアある人間の知恵

 

(今日のコトバ)

 

年をとったら、

上手な転び方、下り坂の歩き方、

そして、すべっても笑える話の作り方を

若者に教えよう。

 

 

もう若くはない。

そう思うと、

夢や希望だけで生きてはいけない。

ただ、人生のキャリアはあるから、

若者たちに伝えられることはある。

その人生の財産とも呼べる知恵を、

嫌味でなく話せることも

キャリアのある人間の

役目だと思う。

例えば、

困難にあった時の立ち回り方。

前へ、前へ一辺倒でなく、

かわしながら、逃げながら、

それでも前に進む方法。

例えば、

先に出世していく人に

嫉妬するのではなく、

相手が消耗し落ちてくるともある。

その時、余裕を持って抜いていく方法。

例えば、

失敗や間違いをして

頭を抱えるのではなく、

ちょっとした笑い話に変えていく方法、、。

老獪といってしまえばそれまでだが、

若者では気づけない人生の機微を

伝えていく。

そんな気持ちを持って、

キャリアのある人間として

生きていきたい。

Categories: Diary
コトバザウルス :