X

言葉の裏表を考える

 

(今日のコトバ)

 

「いい人」といいながらバカにしたり、

「わるい人」といいながら愛したり、

言葉には裏表があるから気をつけろ。

 

 

「あの人、いい人だよ」という。

「いい人」

その前後の文脈を読まないと、

言葉通りには受け取れないことがある。

単純に人柄がいい人という場合がある。

何でも許容してくれる人ともとれる。

だが、あまり主張がなく、

いいように使える人ともとれる。

もっというと、

どうでもいい人という時に使うこともある。

また、「あの人は、わるい人」ともいう。

罪を犯しそうなわるい人ともとれるが、

人を手玉に取るという意味で

わるい人とも使かわれるし、

好きだから気になり過ぎて

わるい人ということもある。

つまり、言葉には裏表がある。

冷静であれば、

しっかり言葉の意味を理解できるのだが、

そうでない時は、

間違えて人を評価してしまう。

そんなことがないように、

常に言葉の意味を考えておく。

コミュニケーションには

大切なことだ。

Categories: Diary
コトバザウルス :