X

助けられ、助ける

 

(今日のコトバ)

 

誰かのために行動することは、

未来のために行動することです。

 

 

その行動一つが

誰かのために役立っている。

意識無意識はあれど、

どこかで誰かの役に立っている。

それは本当に嬉しいことだ。

ただ、生きることがしんどくなると、

自分のことしか力を注げない。

自分だけが良ければいいと

思うこともある。

よくないと思う反面、

仕方ないと思ったりもする。

人間だから、弱い部分もある。

そんな時、こんな考えはどうだろう。

自分がしんどい時は、

人に助けてもらう。

ただ、自分に余力がある時は、

人を助ける側にまわる。

人を助けるなどとは

おこがましいが、

意識を持ってできることをする。

「困った時はお互い様」

それでいい。

人は弱い時、強い時があっていい。

お互い様で支えられている。

そのぐらいの気持ちで

生きていけたら、

少し人生が楽になるはずだ。

Categories: Diary
コトバザウルス :