心ない言葉に人生を使わない

 

(今日のコトバ)

 

心ない言葉に、

心を持っている人間として

降伏することはない。

 

 

時々、心にグサっとくる言葉を

いう人がいる。

自分に対して

とても失礼な言葉が刺さる。

その場合、

相手が確信犯である場合もあるが、

たいがいは

心ない言葉を発しているだけ

だったりする。

こちらは長く引きずって、

イライラしたり、

意気消沈したりする。

ただ、考えてみると、

そんなに落ち込まなくても

いいということに気づく。

なぜなら、相手の言葉は

心ない言葉なのだから。

いちいちこちらが反応して、

心を傷つける必要などない。

そういう時は、まず、聞き流す。

それでもダメなら、

忘れる努力をする。

言葉のことを無視して過ごす。

相手によっては

言い返してもいい。

とにかく、心ない言葉を

自分の心から消していく。

意識していれば、

心ない言葉に対応せずに

冷静に生きられる。

心ない言葉に

人生を煩わさないで

生きていこう。