お金との対峙の仕方

 

(今日のコトバ)

 

お金は汚れない。

人間が汚れるのだ。

 

 

お金を前にすると変わる人がいる。

否、すべての人が変わる。

「あいつは金に汚い」

「あいつは金しか考えていない」

「あいつは金に無頓着」等々。

何かとお金を基準にして人が語られる。

「あいつはお金の使い方がキレイだ」

「あいつは気前がいい」

「あいつはお金で動かない」等々

お金との対峙の仕方で評価される人もいる。

だからこそ思う。

お金が変わるのではない、

人がお金によって変わるのだ、と。

お金を基準に自分の評価を落とす人、

お金を基準に自分の評価を上げる人、

人の評価をお金がつくる。

どちらがいいかワルいかではない。

ただ、お金によって

人から評価されていることだけは

肝に銘じていたい。

そう思う。