名優のように

(今日のコトバ)

 

 

アイドルには賞味期限がありますが、

名優には賞味期限がありません。

 

 

人気とは気まぐれなもので、

実力があろうとなかろうと、何かをキッカケに

注目されることがある。

旬といわれたり、ブームといわれたり、

人生にビッグウェーブがやってくる。

でも、悲しいかなそのピークにチカラを持っていないと、

人気はアッという間に去っていってしまう。

ほんとうに幻のように、瞬間的に消えていく。

だから、「その時のために」準備をしておくことが大切なのだ。

いつでも実力を発揮できる。卓越した技を披露できる。

他の追随を許さない仕事をする。

たとえ、一過性のブームがこなくても、

いつも安定したチカラがあり、いつも高い評価を受ける。

そう、アイドルではなく、名優のような生き方。

自分を売らずに堂々と生きていくには、

どんな分野であれ名優であるべきなのだ。

 

 

(トピックス)

 

 

キリンチャレンジカップ日本代表発表

 

 

 

海外組の中村俊輔、高原直泰がオシムジャパンに初招集。

いよいよ最強の日本代表への進化が始まる。

 

GK:

川口能活(磐田)

川島永嗣(川崎)

西川周作(大分)

DF:

中澤佑ニ(横浜FM)

坪井慶介(浦和)

田中マルクス闘莉王(浦和)

阿部勇樹(浦和)

MF:

橋本英郎(G大阪)

羽生直剛(千葉)

加地亮(G大阪)

二川孝広(G大阪)

遠藤保仁(G大阪)

中村憲剛(川崎)

鈴木啓太(浦和)

駒野友一(広島)

藤本淳吾(清水)

中村俊輔(セルティック/スコットランド)

FW:

高原直泰(フランクフルト/ドイツ)

 

 

 

 

 

 

華麗なる一族 視聴率30.4%

 

 

昨日で最終回をむかえたTBSドラマ「華麗なる一族」が、

関東地区の視聴率で30.4%を記録。大好評のうち終了した。

特に演技に引き込まれたのが北大路欣也の頭取の凄みだった。

「仁義なき戦い・広島死闘編」「八甲田山」に続く、

彼の代表作のひとつになったと思う。

 

 

 

 

 

今日のコトバのバックナンバー及びその他作品は、

コトバザウルスhttp://kotobaza.com/へ。