引き算の正解

 

(今日のコトバ)

 

人生は、

引き算ができようになって

傑作になる。

 

 

足す。増やす。積み上げる。

何も銀行の資産運用の話ではない。

特に、人生の前半において、

心のどこかにあった

意識とでもいおうか。

とにかく、

プラス、プラス、プラス、、。

プラスすることが良いことだと

思っていた。

だが、年齢も後半戦になり

衰えも気になると、

プラスだけではない人生も

考える。

例えば、ちょうどいい。

このぐらいがベターだと思う。

それが最高でなくても、

人生にプラスにならなくても、

いまの自分に合っている。

ちょうどいいと思う。

さらにいうと、

無駄なものは捨てる。

生き方をシンプルにする。

あえていえば引き算の美学。

そんなことを考える時間が

増えてくる。

つまり、

人生はプラスぱかりではない。

減らしてく引き算も必要。

そう感じてならない。

そして、

人生は引き算をできてこそ

有意義なものになる。

人生の後半戦は引き算の

正解も探していきたい。