(今日のコトバ)
一生より長い人生をつくれ。
人が生まれてから
命果てるまでを一生という。
生まれて人生がはじまり、
命果てて人生が終わる。
だが、人は人に
記憶を刻むことができる。
その人の人生が終わっても、
消えない記憶がある。
つまり、記憶がある限り、
その人の人生は終わらない。
時に、昔話として。
時に、笑い話として。
そして、
時に、未来の教訓として。
記憶が語り出す。
記憶が語り出すということは、
人生は終わっていないのだ。
だから、
この世に未練が残りそうな人は、
たくさんの記憶という想い出を
つくっておこう。
年月が過ぎ去っても、
忘れられない一生をつくる。
一生が終わっても
終わらない人生。
そんな人生を目指すのも
有意義なことだ。