(今日のコトバ)
尊敬できる敵をつくれ。
やがて、夢へ導く人となり、
目標へ導く人なり、親友になる。
友達にもいろいなタイプがいる。
気があって仲良くなる友達。
同じような経験をした友達。
ひとつのゴールを目指した仲の友達、、。
それらと別に特別な友達がいる。
それは、ライバルと呼べる友達。
いつも敵であり、敵チームであって、
競い合う間柄。
本来は、戦うために弱点を突き、
痛い思いをさせ、
勝ち抜かなければいけない相手。
だが、そのライバルも長く続くと、
勝負を越えて、
何か共感するものが生まれる。
具体的にいうと、
同じ苦しみを
共有する者同士ということ。
同じ戦いの場にいて、
同じゴールを目指す。
ひとつ勝負のために切磋琢磨する。
きっと、戦いに関係ない人では
わからないことを、
二人ならわかってしまう。
戦いを通じて同じ気持ちになる。
友達や親友になる要素は
たくさんあるのだ。
だからこそ、
自分のカテゴリーで
ライバルと呼べる人がいたら
踏み込んで友達になってみよう。
意外と自分の悩み答えを知ってたり、
相手の傷の治し方を知ってたり、
真の友達というにふさわしい
人であることがわかる。
自分に友達がいないと思ったら、
ライバルと呼べる人を捜せ。
その人は友達になる、
親友になる可能性大だ。