支えてもらい支える関係

 

(今日のコトバ)

 

人と人とは、

どこかでつながっているから

ありがたい。

そして、怖いのだ。

 

 

人は人によって支えられている。

誰かとつながりながら、

人生を生きている。

これほどありがたいものはない。

一人ではどうにもならない時、

誰かの手が差し伸べられる。

特に、

自分が得意ではない領域は、

誰かの能力に助けてもらわなければ、

どうにもならないこともある。

人の支え。

生きる上で、

途轍もなく大きいものだ。

だが、反対に考えると、

人の支えがるからこそ、

支えられたことに対する

自分の態度・行動は重要になってくる。

あまりにも不愉快な態度だったり、

不快な行動をすれば、

次に支える時に

躊躇されることもある。

また、支えてもらった人が

困っている時、

何も助けないと、

自分の信頼を失うことにもなる。

ある意味、自分の対応は見られいる。

人生はギブ・アンド・テイク。

支えてもらい

支える関係であることを

忘れてはいけない。

 

コメントを残す