(今日のコトバ)
人と人との関係は、
誤解していることを理解して、
それでも正解を探すこと。
きっと、どこまでいっても
人のことを完璧に理解することは
できない。
どこかで誤解していて、
それでも必然を感じながら
付き合っていく。
そんなことはわかっている。
だが、誤解しているということを
心で忘れてしまうことがある。
「なぜ、わかってくれないのか?」
「どうして、そうなる?」
自分の考えと異なると、
コミュニケーションがワルくなり、
最後にはその人が嫌いなったりもする。
人間関係の永遠の問題だが、
自分は他人ではないことを、
まず、念頭に置くことを
忘れてはいけない。
人と人とは、
誤解するのがあたりまえ。
その上で、
その人との関係性の
正解を探す。
それが人間関係の基本。
何度やっても慣れないものだが、
やり続けていくしかない。
そういうものだ。