心のためにキャリアを積む

 

(今日のコトバ)

 

顔は、心にいじられる。

 

 

表情ほど心を明解に

表現するものはない。

人を騙そうと、

あえて作り顔を

するのでなければ、

たいてい感情のままの

表情を作ってしまう。

心が表情を

支配しているともいえる。

だとすれば、

激動の世の中で

平然と生きるために、

心を揺り動かさない

ことを考えた方がいい。

では、どうすれば

心が揺り動かないか。

それは、

少しずつ心に負荷をかけて

心の状況を把握しておく。

どんなことが起これば

心が揺れるのか。

その状況を把握しておけば、

心がグラグラすることも

なくなる。

初体験のものや

困難な状況には、

心は揺れてしまう。

初体験を減らし、

困難を乗り越えたキャリアを

増やしていく。

心はキャリアがあれば、

揺り動きにくくなる。

心の動きが

「顔に出ているよ」と

いわれないために、

人生のキャリアを

積んで生きる。

大切なことだ。

 

コメントを残す