体力がなくなると、やさしくなくなる

 

(今日のコトバ)

 

やさしさは有限である。

誰かにも、自分にも、

使いすぎると、

やさしさは枯渇してしまう。

 

 

やさしい人と

いわれる人がいる。

日頃、

やさしく対応してくれて、

人から好かれていたりする。

だが、そんなやさしい人も、

やさしくなくなる時がある。

自分の気持ちを

コントロールできなくて、

冷たい対応を

してしまう時がある。

では、なぜ、

やさしくできなくなるのか。

一番は自分が問題を抱えたから。

誰でも、人のことより自分のこと。

やさしくしている場合では

ないかもしれない。

ただ、

それとは別に感じることがある。

それは体力。

やさしい人は、

基本的に体力がある人が

多いと思う。

体力があるから、

あふれるほどのやさしさを

与えることができる。

その体力がなくなったら、

やさしさも枯渇してしまう。

だとしたら、

やさしい人であるために、

体力を維持できる環境を

つくってあげればいい。

体力を使いすぎると、

やさしくなくなる。

そのことを理解しよう。

 

 

 

 

 

コメントを残す