(今日のコトバ)
責任感を強くするには、
人を救う訓練をすればいい。
無責任な人が多くなったといわれる。
いったことをまっとうしない人が目立つといわれる。
世の中が個人主義になり、
自分以外に責任をもたなくなったのは事実かもしれない。
だが、力のある組織、成功する組織には、
責任感という三文字を果たす人材がしっかりと存在する。
当然のごとく無責任な集団は、
生きる力を足し算やかけ算にはできず、
引き算にしたり割り算にしてしまう。
できれば、責任感のある組織とつきあいたいと思ったりもする。
では、責任感とはどうやって養われるのだろう。
それは、自らが人を助けることから生まれるのではないかと思う。
人生の中で、誰かを助けることはとても力がいる。
無視して通り過ぎれるのならば、そこで終わってしまえるものを
手を差しのべて引き上げてあげるのだから、
必然的に生きるための力技が必要になるのだ。
その人を引き上げるためにつけた力技こそが、
責任感として身につく。
強い責任感のある人は、
人を助けたり、人をまとめたり、
人に対して様々なサービスを繰り返してきた人なのだ。
自分に対する責任感に疑問を感じている人は、
人を助けてみよう。人をまとめてみよう。
何度も繰り返すうちに責任感は自分と一心同体になるのだ。