カッコをつける

(今日のコトバ)

 

 

誰も見ていなくても、カッコつけるところがプライドなんだ。

 

 

 

 

誰かの前でカッコつける。

強そうにみせる。できそうにみせる。わかっているようにみせる。

いろいろなカッコつけ方がある。

ただ、本物のカッコのつけ方は、

人が見ていようが見ていないが、カッコつけていることが

本当のカッコつけだと思う。

もちろん、人の目を気にしてカッコつける場合もある。

でも、それって心のどこかにダサッ!と思ってしまう。

そして、いつも、どんな時もカッコつけている人こそ、

心底カッコつけだと思う。

つまり、心の底からカッコつけるということは、

カッコつけこそアイデンティティであり、プライドになる。

そう考えてもいいのじゃないかと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のコトバのバックナンバーは、

コトバザウルスhttp://kotobaza.com/へ。

意識する、しない

(今日のコトバ)

 

 

 

意識という標識を持て。

 

 

 

 

何でも意識を持つかどうかで、変わる。

動機も、状況も、生き方も、変わる。

反対に、意識しないとダラダラ過ぎていくことが多い。

大切な何かを、素晴らしい何かを、

黄金のような何かを、見過ごしてしまう。

同じ時間、同じ環境で生きるなら、

それは、とてももったいないこと。

ちょっとした違い、自分の気持ちの持ちようで、

手にできる結果がまったく違う。

ホントにちょっとしたこと。

意識すれば世界は大きく変わる。

意識は大切な機能なのだ。

 

 

 

 

 

今日のコトバのバックナンバーは、

コトバザウルスhttp://kotobaza.com/へ。

損して何を得たか

(今日のコトバ)

 

 

 

損は、明日の自分に教訓という得をくれた。

 

 

 

 

損したと思うことはたくさんある。

自分だけ損したと思うことも多々ある。

損をしたということは、人と比較級になっているということ。

反対に、得をした人のことを思い浮かべて自分を考えている。

そこで、せっかく損をしたからというわけではないが、

そこで得た教訓・経験を自分のものにしたらどうだろう。

他人をひがんでばかりいるのではなく、

損したことで何を得たのか。

そのことを追求してもいいのではないか。

失敗したり、負けたり、損をした時、

必ずその後の人生に役立つ教訓も財産になっている。

「自分の財産がひとつ増えた」そう考えると、

人生がもっと面白くなる。

もっと有意義に生きていける。

次に同じミスをしない自分に役立てるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のコトバのバックナンバーは、

コトバザウルスhttp://kotobaza.com/へ。

運は努力の賜物

(今日のコトバ)

 

 

 

運とは、死ぬほど努力した人が照れ隠しで使う言葉です。

 

 

 

 

 

運について考えることがある。

ついている、ついていない。

運がある、運がない。

幸運は誰にでも公平にやってきて

それをどうとらえるかだけの違いだと思っている。

その中で、運があると発言する人がいる。

運があると自負しているのは凄いことだ。

ただ、運があるという人は努力のことをあまり語らない。

ラッキーだったような語り口で話すが、

たいていの場合、裏で努力をしてきた人が運を言葉にしている。

つまり、努力した結果ですというのが照れくさいから、

運という言葉で片付けているような気がする。

だとしたら、その本当の姿を知ることが大切だ。

どれだけ努力をしているか。それをどう運に変えているか。

同じ努力をして、運という言葉を使うならいいと思う。

ただ、運という言葉だけに嫉妬していたら

人生は曲がって行ってしまうと思う。

運は努力した人へのギフトなのだ。

 

 

 

今日のコトバのバックナンバーは、

コトバザウルスhttp://kotobaza.com/へ。

幸運度

(今日のコトバ)

 

 

グッドラックに愛される人になろう。

 

 

 

 

なんだかいつも幸運に感じる人がいる。

強運の持ち主、持ってい人、ツキのある人、、、、。

正確には数値で出ないけれど、

それら幸運に感じる人と、

普通の人あるいは不運の人の幸運度は、

それほど変わらないと思う。

ただ、人生の場面場面の出来事をどうとらえているか。

ポジティブにとらえているか、

ネガティブにとらえているか。

その差が幸運度に違いに見えているのではないか。

まわりで見ていても、

結構、悲惨な状況なのに笑ったり、乗り越えようとしている人は、

不運には見えない。その人に本当の幸運が訪れると

人の倍以上の幸運に見舞われているように見える。

反対に、ラッキーなことが起こっても、

ネガティブ要素ばかり考えている人は、

幸運な人に見えない。

幸運度。それは、その人の考え方の違いで差がでる。

否、差が出ているように見えるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のコトバのバックナンバーは、

コトバザウルスhttp://kotobaza.com/へ。

謙虚

(今日のコトバ)

 

 

身に余る光栄を得たからといって、

目に余る行為をしてはいけません。

 

 

 

 

 

称賛されるとテングになる。

テングになると想像以上に生意気になる。

人が離れていくのがわからなくなって、

最後に自分が傷ついてしまう。

人生の貴重な時間を考えたら、

もったいないことだ。

テングになるぐらいがんばるのはいい。

ただ、本当にテングになってしまったら、

人は距離をとり始める。

そのことを肝に銘じて生きるか、

無視して生きるかで人生は劇的に変わる。

どっちを選択するかは、本人次第。

できれば、謙虚な自分でなって

もっともっと人生を広げることができれば

素晴らしいではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のコトバのバックナンバーは、

コトバザウルスhttp://kotobaza.com/へ。

経験を参考にする

(今日のコトバ)

 

 

人生は問題集。

そして、参考書は経験だ。

 

 

 

常に問題をかかえている。

大問題、中問題、小問題と規模は違うものの、

生まれてからこのかた、

なんの問題もない日などなかったかもしれない。

だが、そのほとんどの問題をクリアして生きてきた。

正しくはクリアしたのではなく、

逃げたり、忘れたり、クリアしたつもりになったりするだけで、

解決していないことも多々ある。

それでも、いま、ちゃんと生きているということは、

認定トライならぬ認定クリアでいいのではないかと思う。

そして、このクリアできた要因はまぎれもなく経験値という財産。

様々な経験、出来事・出会いから生まれる人脈などが、

人生の問題をクリアさせてきた。

いま、人生の問題にぶちあたっていると思っている人は、

あせらなくていい。誰もが同じような問題をかかえている。

悩んでいる。迷っている。想像している。

自分だけではないと思ったら、

少しだけホッとして生きられる。

悩んでいるのは自分だけではないと、

経験の参考書は教えてくれている。

難問に困ったら経験の頁を開いてみるといい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のコトバのバックナンバーは、

コトバザウルスhttp://kotobaza.com/へ。

ほんとうの自由

(今日のコトバ)

 

 

 

ほんとうの自由は、束縛の後にやってくる。

 

 

 

 

 

ただ、自由でいいよといわれても、

どう自由を満喫していいかわからない。

自由を理解できるのは、

束縛や拘束の後に理解できることが多い。

これだけ制限があったのだから、

制限が解除されれば楽になる。

そう信じて生きて制限が解除された時、

人は自由の意味を理解できる。

だから、ただただ自由になりたいと叫ぶのではなく、

自由を満喫したいかそうでないかを自分に聞いてみよう。

どうしても爽快感のある自由を満喫したかったら、

多少の制限のある時間は覚悟しなければならない。

その後にくる自由が、気持ちいい自由を約束してくれる。

ほんとうの自由を理解できるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のコトバのバックナンバーは、

コトバザウルスhttp://kotobaza.com/へ。

キレイゴトには後始末

(今日のコトバ)

 

 

キレイゴトを並べて生きているんだ、

グチをはいて泣いてもいいじゃないか。

 

 

 

 

 

社会に出ると意識しようがしまいが、

キレイゴトで生きなければならない。

「本音で生きる」とか、「思いのままに生きる」とか、

雑誌の特集や自己啓発本で紹介されたり、

アーティストがつぶやくけれど、

一般人として普通に生きていると、

なかなかそうはいかない。

本音でばかり生きたら、まわりを炎上させてしまうし、

知らず知らずのうちに、まわりの人は避けていく。

思いのまま無邪気に生きたら、相手にされなくなることもある。

だから、キレイゴトでいきることは仕方ないと設定する。

そこで溜まったストレスを吐き出す方法を自分で決める。

泣こうが、わめこうが、いいじゃないか。

どこかにストレスを出してしまわなければ、生きていけない。

人は、ストレスを解消しながら生きる生き物。

溜めてままでは生きてはいけないのだ。

 

 

 

 

 

 

今日のコトバのバックナンバーは、

コトバザウルスhttp://kotobaza.com/へ。

人は揺るがない礎

(今日のコトバ)

 

 

いちばん遠くて美しい星より、

いちばん近くてあたたかい星を探せ。

 

 

 

 

高嶺の花を狙うより、

いつでも庭に咲く花の方が大切だと思う。

他人の芝生は良く見えるのは、良くわかる。

だが、それは無いものねだりが好きな人間の本能であり、

無いものに価値を求める人の習性からくるのだと思う。

ほんとうは、どんなに地味でも、

いつでも自分のまわりにいて支えてくれる、貢献してくれる人は

かけがえのないもの。

手の届かないものは、時間が経つと忘れるし、

変わってしまうことさえある。

もっといえば、他人の芝生も足を踏み入れると、

とんでもない世界だったりする。

だからこそ、いつも自分のまわりにいてくれる人を感謝し、

最大限に大切にするべきだ。

日本人は感謝を表現するのがヘタだという。

それでも、感謝を伝えて大切にする。

それが人生の揺るがない礎をつくることになる。

安定した人生を歩むことになるのだ。

 

 

 

 

 

 

今日のコトバのバックナンバーは、

コトバザウルスhttp://kotobaza.com/へ。