記憶のチカラ

(今日のコトバ)

 

デジカメは、

人の記憶より美しく昨日を再現できない。

 

 

時に記憶は人生の場面をデフォルメして再現する。

時に記憶はあらゆる時間を大胆に省略してしまう。

どちらかといえば汚い思い出というよりは、美しい思い出に。

どちらかといえば悲しい思い出というよりは、楽しい思い出に。

デジカメよりも、ムービーよりも、プリクラよりも、

都合良く再現する。都合良く編集する。

人間のもつこんなに素晴らしい機能を上手に使わないのは、もったいない。

なんでもかんでも映像に残して、手帳やアルバムにしまうのもいいが、

記憶のチカラというもの大事にするのもいいことだと思う。

記憶は人間が生きるためのドキュメンタリー機器であり、

記憶こそが人生の瞬間を捉え、

生きる道標を設定してくれるのだから。

 

沢木耕太郎の「無名」を読んだ。

著者の父の最期の日々を、無数の記憶を紡ぎながら

辿ったノンフィクションだ。

この作品に描かれている父と著者の日々は、

けして映像で残る親子ではなく、

記憶に残る父と子の目にはみえない物語だ。

それでいながら父をもつ人間なら誰もが共感できる

不変の記憶。映像に残した。だが、そこに何も残らない

人生を感じてる人へ。記憶のチカラが何かを教えてくれる作品だ。