夢が満ち満ちと

(今日のコトバ)

 

ドキュメンタリーを、

ファンタジーにして生きていこう。

 

 

毎日は何もしなくても過ぎていく。

仕事をしていても、学校にいっていても、

目的を持たなければ、ただ時間だけが加算されていく。

ほんとうに生きるとは、時間の中で何をしたか。

課題を解決しようとしたか。昨日より進化しようとしたか。

勝つための努力をしたか。それほど重く考えなくてもいい。

過去より何かをつかめれば、それは素晴らしいことだと思う。

そして、日々の生活のを大きな目的に向かって生きていれば、

その生活自体が幸せになる。

一日一日を大切に紡ぐことによって、

人生がドキュメンタリーから、ファンタジーになる。

ちょっと意識を変えるだけで、夢や希望と共に生きていける。

同じ一生なら、人生の目の前に夢が満ち満ちとある方がいいと思わないか。

 

 

黒澤明の「生きる」を観た。ただ判子を押すだけで、

毎日が過ぎていく市民課の課長が胃がんと知って、

残りわずかな人生を市民から要望のあった公園づくりに

全力をつくす、というストーリーの作品。

「生きる」は、生きながら目的もなく死んでいる人生があることと、

死期が迫って生きることの意味を見つけ出した人生を

見事なコントラストで表現している。

役所の一課長の凄まじい努力で、

市民の望んだ公園をつくってしまう。

ひとつの希望をもった人間が、

どれほど世の中を変えてしまえるかを

リアリティを持って教えてくれる。

ぜひ観ておきたい日本映画の秀作である。