苦しい時のための財産

(今日のコトバ)

 

あの屈辱が、この勢いを生んだのだ。

 

 

いま話題のいじめだけではなく、

人間が生きていれば自尊心を傷つけられることは山ほどある。

いじめのまわりにある暴力、無視、いやがらせ、仲間はずれ、、、、。

敗北、失敗から追求される責任。肩書きでランクづけされるシステム。

失恋だってそうかもしれない。

ただ、この原因すべてが、人生のバネになる要因をもっている。

不幸にしていじめにあって苦しい時代を過ごした人間が、

スポーツや音楽にめぐりあって、社会人になって、

圧倒的に成功する人間がいる。

彼らはいう「何か自身のもてるものに出会った時、まわりがいじめようと

しなくなっていった」と。自分の武器をはっきり持てば、

簡単に人をバカにできない。

また、仮にいじめが続いたとしても、それを乗り越えた人間は

精神的にもの凄く強くなっている。

子供のいじめを経験していれば、社会に出てからいじめなんて、

きっと、たいしたことはない。逃げ道がなく、他の分野へ挑戦する術を知らず、

ストレスのはけ口すらない子供より、

大人になってからなら対処はいくらでもできる。

さらに、敗北や失敗だって説明するまでもなく、経験していれば

大人になって戦い方がわかる。むしろ、負けた経験のない方が、

よっぽど大人になってつらい思いをする。

だから、屈辱的な状況にあっても、それをすべて経験とらえ、

いつか自分が苦しい時のための財産になると信じよう。

人生ではその財産を使う時がやってくる。

その時、財産をたくさん持っている方が強いのだ。

人生で必ずくる逆転の時に、その財産を勢いにかえて前進しよう。

 

 

 

 

(トピックス)

 

セルティック、逆転勝ち。

0ー1で敗色濃厚のゲームを中村俊輔の必殺のコーナーキック2本を

きっかけに大逆転。2ー1で勝利した。俊輔の技が素晴らしかった。

ワールドカップの屈辱以降、彼の勢いは止まらない。

 

 

世界バレー、日本、ポーランドに勝つ。

セットカウント3ー1で日本が勝利。3セットまでは接戦で、

さすがヨーロッパの女王の貫禄を発揮したが4セットに力尽きた。

高いポーランドに対して高橋みゆきのスパイクも決まり、

苦しい日本を何度も助けた。そして、リベロの菅山かおるの

ファインプレーが日本にいいリズムをつくった。

 

 

NHK「ラストメッセージ・手塚治虫」

漫画界の巨匠・天才・神様とあらゆる賞賛をほしいままにした

手塚治虫の晩年を中心としたドキュメンタリーだ。彼は、まだ

日本の文化に根づかぬ漫画を先頭になって引っ張った。有名な

トキワ荘には赤塚不二夫・斎藤たかを・藤子不二雄などの

そうそうたるメンバーが、彼を慕って集まっていた。

その彼も昭和40年代の梶原一騎をはじめとする劇画ブームが

おとずれた時、時代遅れといわれ屈辱的な日々をおくった。

しかし、漫画へのあくなき探究心と、こどもに生命の大切さ、

生きる意欲を伝えようとブラックジャック・火の鳥・ブッダ・

アドルフに告ぐ等の名作を発表し、まさに不死鳥のように

蘇った。その彼のメッセージは一貫して「生きるんだ」

「命を大切にするんだ」であったことが伝わる番組内容だった。

いま、生きることに疑問をもっている人は、ぜひ、手塚作品は

おすすめである。

 

 

 

 

 

 

今日のコトバのバックナンバー及びその他作品は、

コトバザウルスhttp://kotobaza.com/へ。

コメントを残す